
-
〆張鶴 しぼりたて生原酒
通常価格 ¥1,351 から通常価格単価 / あたり -
〆張鶴 純米吟醸 生原酒
通常価格 ¥2,360 から通常価格単価 / あたり -
〆張鶴 純米大吟醸 RED LABEL
通常価格 ¥7,000通常価格単価 / あたり -
〆張鶴 大吟醸 盞(さん)
通常価格 ¥3,801通常価格単価 / あたり -
〆張鶴 大吟醸 金ラベル
通常価格 ¥5,000 から通常価格単価 / あたり -
売り切れ
〆張鶴 純米吟醸 越淡麗
通常価格 ¥2,251 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
〆張鶴 純米大吟醸 PLATINUM LABEL 袋取り雫酒
通常価格 ¥27,500 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
〆張鶴 純米大吟醸 BLUE LABEL 袋取り雫酒
通常価格 ¥15,500 から通常価格単価 / あたり売り切れ -
〆張鶴 純米吟醸 純
通常価格 ¥1,891 から通常価格単価 / あたり -
〆張鶴 純米吟醸 山田錦
通常価格 ¥2,351 から通常価格単価 / あたり -
〆張鶴 特別本醸造 雪
通常価格 ¥2,921通常価格単価 / あたり -
売り切れ
〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒
通常価格 ¥1,573 から通常価格単価 / あたり売り切れ
宮尾酒造
村上に〆張鶴あり。その美しくまっすぐな酒は、蔵人の真摯な姿勢がそのまま現れているようです。

宮尾酒造が蔵を構える新潟県村上市は、良質な酒造好適米を産出する米どころ。また、朝日連峰を水源とする伏流水(きめ細かな甘みを持つ軟水)という、自然の恵みが享受できる地です。宮尾酒造の代表銘柄「〆張鶴」は、新潟の酒好きにも一目置かれる存在。蔵元の酒造りに対する真摯な姿勢、そして米・水など...県北の豊かな自然を存分に生かした造りから生まれる酒は、一言で言うと「真面目できれいな酒」。
また、「醸道無限」を指針に、「最高の状態」にこだわる宮尾酒造は、貯蔵管理にも強いこだわりを持ち、原酒の段階、ビン詰め前と、幾度も利き酒を繰り返しながら商品化しているそう。その品質管理の考えは、販売先にも崩さない徹底ぶりです。「少しでも“いい酒”を」と、硬派な酒造りを続ける宮尾酒造。季節限定品も、根強い人気を誇っています。