お買い物ガイド

なぜ、お酒の保管に低温冷蔵庫が必要?

30数年前の冬に、出来立ての「しぼりたて生酒」が限定で発売されました。
当時、しぼりたてのお酒はというと、地元限定のみの発売で数量も少なく、アルコール度数も高く、今と比べると需要の少ないお酒でした。更に生酒なので、冷蔵保管しなければならなく、当時のどこの酒屋も日本酒を冷蔵庫の中で保管することはありませんでした。


何故ならば、冷蔵庫のほとんどがビール、ジュースが占めていて、日本酒は冷やしておくものではないという認識が強かったからだと思います。
当時の「しぼりたて生酒」はほとんど冬に販売そして完売、冬の酒造りシーズンの風物詩のような商品です。
そんな中、冬に仕入れた「しぼりたて生酒」を冷蔵庫に保管し、夏に飲んだらどう変化するのか試したくなり、その年の8月ころ試飲したら非常に柔らかく美味しくなっていたため、これを販売できないか!?とダメもとで蔵元に相談しました。

新し屋店の低温冷蔵庫

 

 


返事は、やはり「生酒なので温度変化が一番良くないので難しい」ということでしたが、低温冷蔵で管理できるのならOK!と回答をもらい、そこで日本酒専門の冷蔵を設置することにしました。
設置してからは暫く一年以内に全て売り切ってましたが、更に試したくなり2年物、3年物と商品も増やし、今は色々なえ酒タイプも熟成させて今日に至ってます。冷蔵庫も店内を合わせると3台設置してます。

日本酒を長期熟成させると、必ず色もついてきますし香りも変化してきますが、今まで日本酒を長期にわたり低温保管をしたものを飲んだことのないユーザーの方がほとんどなので、是非味の変化を楽しんでもらえたら新しい驚きがあると思います。

一つ言えるのは、しっかり冷蔵保管をしていれば短期間で色は付くこともなく、香りも極端に変わることはありません。一般の日本酒は、瓶詰め(ラベルに製造年月参照)されてから、2~3か月位がちょうど瓶内でお酒も落ちつき美味しく飲まれると言われてます。しっかりと温度管理されているお店で購入出来れば、ラベルの製造年月で選ぶ楽しみも増えるのではないでしょうか?


※1999年~2021年の様々な新潟清酒を在庫。
当店では古酒の魅力をお伝えすることはもちろん、お客様に合う、美味しい日本酒探しを一緒にお手伝いしたいと思います。


日本酒 熟成酒】 商品一覧へ

送料・配送について

 配送は出来るだけ迅速な発送を心がけておりますが、配達希望日をご指定の方は、日にちに余裕を持ってご注文下さいますよう、お願い申し上げます。

【通常送料】 
ひとつの配送先で50,000円(税抜)以上お買い上げの場合は、送料無料となります。(沖縄を除く)

地域
(該当県)
通常梱包での発送
720ml瓶/750ml瓶
<1~12本まで>
1800ml瓶
<1~6本まで>
北海道 ¥1,900 ¥1,900
東北
青森/岩手/宮城/福島/
山形/秋田
¥1,550 ¥1,550
関東甲信越
東京/神奈川/千葉/埼玉/
群馬/茨城/栃木/山梨/
長野/新潟
¥1,550 ¥1,550
新潟県佐渡 ¥1,850 ¥1,850
中部・北陸
愛知/岐阜/三重/静岡/
富山/石川/福井
¥1,550 ¥1,550
関西
大阪/京都/兵庫/奈良/
滋賀/和歌山
¥1,650 ¥1,650
中国
広島/岡山/山口/鳥取/島根
¥1,750 ¥1,750
四国
香川/徳島/愛媛/高知
¥1,800 ¥1,800
九州
福岡/大分/佐賀/長崎/
熊本/宮崎/鹿児島
¥1,900 ¥1,900
沖縄 ¥4,150 ¥4,150



【クール便】 
商品・発送時期によってクール便のご利用をお願いする場合がございます。
あらかじめご了承下さい。

梱包内容(本数) クール代金
720ml /750ml 1~2本 330円(税込)
1.8L 1~2本または、
720ml /750ml 3~12本

440円(税込)

1.8L 3~6本 715円(税込)

返品・交換について

 商品には万全を期しておりますが、万が一ご注文商品と違う商品が届いてしまった場合や、商品の破損など品質上の問題があった場合には、商品到着後3日以内にお電話かメールまたはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
追って、返品、交換方法についてご連絡させていただきます。
上記以外のお客様都合での返品は、原則としてお受けできません。何卒ご了承下さい。

ご注文用紙について

FAXまたはメールでのご注文をご希望の方は、「ご注文履歴書」をダウンロードしご注文内容をご記入ください。

お申し込み先】
FAX:025-381-4440
メールアドレス:info@atarashiya.jp

ワイン購入についてのご注意点

 ワイン(特にオールドヴィンテージワイン)は、とてもデリケートな商品です。
不安定な要素が多く、避けることが難しいリスクがございます。
ご購入にあたり、下記のようなリスクがあることをご理解いただきました上でご購入くださいますようお願いいたします。

  • 商品写真は光の当たり方の都合で本体よりも液体の色が明るくなっている場合があります。気になる方、確認したいという方はご連絡ください(特にオールドヴィンテージ)

  • ワインは温度変化に弱いため、届きましたら速やかに冷暗所で保管してください。商品の特性上、お届け後にお客様の都合による返品は原則として承っておりませんので予めご了承ください。

  • ラベルには経年による多少の汚れや傷がある場合がございます(特にオールドヴィンテージ)写真では分かりにくい部分や確認したいことなどがございましたらお問い合わせください。

  • コルクを使用しているワインでは年月とともに少しずつワインが蒸発し、液面が下がっていきます。 液面は一定するものではないことをあらかじめご理解ください。目減りに関しましては写真の通りになりますが、一部わかりにくい商品もございます。

  • お問い合わせをいただけましたらご対応させていただきます。

  • 何らかの原因でワインにコルク臭などの異臭(ブショネ)が移ってしまうことがございます。統計上では全体の数パーセントがブショネであるという報告がなされています。

  • お届け前に外観の確認を行いますが、ブショネに関しては開栓してみなければ分からず、酒販店はブショネの判断が難しいのが現状です。

  • 誠に申し訳ございませんが、当店ではブショネによる返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。