餅は餅屋 米は米や 酒はあたらし屋

Home | ログイン | お問い合わせ

新潟 | 日本酒 | 新し屋-あたらしや酒店
TEL 025-382-2345

新潟亀田 新し屋酒店

テニスのオジ様!その3

2005年5月30日
先週から6回コースのテニススクールに通っています。

約2時間のレッスンで基礎から習っております。

私の世代はどちらかと言うと理屈で教えてもらうより

「気合いを入れろ!」「頑張れ!」「元気を出すんだ!」

最後には「誰が水を飲んでも良いと言った!水を飲むと腹が痛くなるんだぞ!??(笑)」と精神面が主だったので非常に勉強になります。(素振りはゴルフスイングと通じるところが沢山ありますね・・力まかせに打つと打球はOB!ファ~、お客さんOBで~す)

・私のクラスの参加者のほとんどが中学生で大人は二人・・。

子供の中に混じって、たっぷり水分を補給しながら「気合い」を入れて、入れさせて頑張ってます!

・・テニスのオジ様への道はまだまだ続く!

トニーの入浴!

2005年5月27日
トニーの入浴です。週に一回ぬるま湯に約4~5分間入っております。

本人も非常に気持ち良さそうにして喜んでいる?様子。(溺れてはいませんよ)

入浴の後は店内をぐるぐると散歩タイム。(途中でう○ちをしてスッキリ!)

しばらく遊んで後は又、瞑想モードに入ります。

今、トニーは何を考えているのかな?

・・そろそろ私も風呂に入ろ~っと!

まだまだこれから!

2005年5月23日
新潟ビッグスワンでのキリンカップサッカー「日本vsペルー」戦に行ってきました。

スタジアムがブルー一色に染まって、40,000人近くの応援の声が響き渡るその場所は、最高!でした。

後半ロスタイムで点を上げられ残念な結果となりましたが、まだ強化試合です。

次回目標に向け調整して最後に美酒を飲めば良いのです!(飲むことばっかり)

今年は「日本におけるドイツ年」。

みんなでドイツに向かってドイツワインを飲み応援しましょう。

ガンバレ!ジーコジャパン!!ダンケシェ~ン!

脱出劇、決定的瞬間!??

2005年5月18日
我が家のイモリが脱出を試みましたが、あと一歩でイモリ担当者Mに阻止されました。

飼育容器の水の入れ替えをしながら途中で昼食をとっている時の出来事です。

かなり【やらせ】のように見えるかもしれませんが正真正銘の脱出劇です。

実は数ヶ月前8匹飼育していたイモリがあるときに7匹になっていました。

やはり逃げたのでしょうね!水の入れ替えは慎重にしなくては。

ちなみに我が家のイモリ担当Mは担当なのにイモリを触れません(笑)

近所のNちゃん、Aちゃんからいろいろ教わって日夜頑張っているところです!

うちの近所には、飼育の達人がいっぱ~いいますゾ!!

家庭菜園その1

2005年5月14日
毎年今頃になると、プランターでの野菜作りが始まります。

お弁当のおかずの大事な1品になる「ミニトマト」、スズムシのえさにも重宝する「なす」、亀のトニーも大好きな「小松菜」など・・・家族もペットも大喜び♪な家庭菜園です。

ちなみにこのプランターの中の肥料に、あの「モスラ?!」のようなカブトムシの幼虫の糞を入れています!

このカブトムシの糞がものすごく栄養満点らしいですよ??・・ 毎日の水まきで野菜の苗たちは、どんどん育っておいしくなっていくのです。

テニスのオジ様!その2

2005年5月9日
とうとうテニスのオジ様は人口芝対応の靴を購入してしまいました。(やる気満々!)

運動不足解消の為の軽運動がちょっと本格的に・・。

体育会系の私心にかすかな火が灯りました(怪我すんなよ~!っと周りからの声・・)

無理をせずウルトラマンのように3分1ラウンドで細く長く頑張ります!

シュワッチ!  by R

景色良いなあ~!

2005年5月5日
GWに山手の方へ行って来ました。

本当に天気が良く最高のコンディション。

山にはまだ雪が有りスキーは出来るそうです。

そういえば20年前の5月の中旬位にTシャツ一枚でスキーをした事があります。

ガンガンと滑って山頂でビールを「キュ~ッ」と飲んで・・本当に楽しかったですよ。

しかし今はもう・・体が山へ行こうと反応しません。

麓の店で山を見ながら一杯飲んでた方が良いみたいです。

春の衣変え?へ~んしん、とぅ!

2005年5月1日
飼育しているザリガニが脱皮しました!

最初は何事が起きたのか?と思いましたがよく見ると見事な変身ぶり。

こうやって成長していくんだな~と見るたびに感心しております。

脱皮直後は体はぷにゃぷにゃで時間が経つとともに硬くなり色が赤くなってきます。

ちなみにこのザリガニはいつも紹介している父親ですよ。

う~ん、私もそろそろ変身しなくては・・・?! by R

Archive

前の日記
次の日記